ハウスメーカー 戸建て

住宅ローン返済を家賃並みに抑えた「頭金20万円1200万円の新築マイホーム」購入体験談

更新日:

 

広島県在住の30代専業主婦(Y)様から、ハウスメーカーで建築した新築マイホーム購入体験談の紹介です。

 

家族は、旦那と1歳になる娘の3人家族です。

 

マイホーム購入しようと思ったきっかけは、旦那のお義母が1人暮らしな事、家を建てる土地が確保できる状況だったため、マイホーム購入しようと思いました。

 

マイホーム購入費用と住宅ローンの概要

土地所有

建物1200万円( 30坪)

広島銀行 1200万円

固定30年ローン(金利1.2%)

月々の返済額 : 月々5万5千円返済

自己資金 : 頭金20万円

 

スポンサーリンク




 

私たち家族のマイホーム購入の条件は3点

(1) 旦那の実家の土地にある桜の木を残す事

 

(2) 住宅ローン返済以外の生活費が苦しくない程度にする事

 

(3) 娘の通う小学校が近い事

 

 

マイホーム購入に関して注意した事

(1)住宅ローン返済について

 

マイホーム購入前に賃貸を借りていましたが、月々の住宅ローンはどのくらいなのか最初にとても気になっていたのです。

 

親の援助なしでのマイホーム購入のため、賃貸の家賃(5万7千円)以上は厳しいかなと思い慎重に進めました。

 

(2)立地条件

長年住んでいる場所なので、住み慣れた地域いとして、申し分ないくらい良かったです。

 

以前住んでいた賃貸のアパートから、徒歩5分のエリアにあるため、日当たりの問題や周辺地域の情報を得ていたのは大きなポイントです。

 

スーパーも近くにあり、買い物も楽に出来ますので、主婦としては助かるばかりです。

 

小学校も徒歩5分以内の場所。

 

子どもの学区変更もなく通わせる事ができ、子供の友達関係や防犯面からみれば、とても安心できるところです。

 

(3)解放感のある庭

旦那のこだわりで庭を広くしたいというアイデアもあり、広々とした庭が実現しました。

 

桜の木の下で木のブランコを作り、今では娘が喜んで楽しく遊んでいます。

 

駐車場も2台並列で停める事が出来るので、夜遅くに仕事から帰ってくる旦那にとっては、非常にありがたいです。

 

周囲の騒音問題を軽減するためにも通路の道の前にはブロックで塀をしています。

 

(4)義母の老後生活をみること

いずれ旦那の母との同居生活も考えています。

 

手すりを付けたり、段差をなくしたバリアフリーの設備を設置し、充実した家造りもしました。

 

キッチンは私のこだわりである、「アイランドキッチン」も取り入れる事ができました。

 

 

マイホーム購入の始まり

住宅地域の周辺にある展示場に何度か訪問しました。

 

数々のハウスメーカーさんがある住宅展示場に行く中で、相談をしていくうちに、私たち夫婦の理想を叶えてくれるハウスメーカーさんに出会うことができました。

 

初訪問にも関わらず、親身に私たちの理想のマイホーム購入計画の相談を聞いて下さりました。

 

思い通りに近いマイホームを建築できたので、今ではとても感謝しています。

 

私たち夫婦は、何店舗かのハウスメーカーさんの展示場に行き、実際の家づくりについて学ぶこともできました。

 

中には飲食店を中心に作っている会社や外観を重視するハウスメーカーさんもありました。

 

私たちが求めていたのは、子どもを中心とした家づくりです。

 

あるハウスメーカーさんは、その意向に沿っていたので初訪問で決めました。

 

最終的に物件を決めた理由としては、ハウスメーカーさんの懸命な姿勢に後押しされた所です。

 

私たちの思いを、実際に間取り完成図を作成して頂いたことにより、一層マイホームへのイメージも膨らみ思いが強くなりました。

 

マイホームには程遠いと思っていましたが、「頭金20万円でマイホームが購入」できてしまうのは、金銭的負担もなくとても魅力的にうつりました。

 

スポンサーリンク




 

マイホーム妥協した点・しなかった点

 

土地が決まっていたので、ハウスメーカーさんと実際に現地に行き、配置や向きなど、いろいろ相談させて頂きました。

 

(1)妥協した点

妥協した点もほとんどなく、私たちの意向通り叶えて下さったのはありがたい事でした。

 

あえて言うとしたら、住んでみてから分かったのですが、「お風呂のスペースが少し狭かった」と思った点ぐらいです。

 

風呂場の打ち合わせの時点で、足をゆっくり伸ばせるくらいのスペースをよく考えるべきでした。

 

広さ的に難しく妥協したところ、案の定、想像より少し狭くなってしまいました。

 

(2)妥協しなかった点

妥協しなかった点として、部屋の数を減らしてでもウッドデッキスペースを確保した事です。

 

旦那が園芸好きなので、庭を眺めながらウッドデッキでゆっくりしたいという思いを実現させました。

 

旦那はマイホーム完成後、念願のウッドデッキに大満足です。

 

休日天気のいい日には、音楽を聴きながらのんびりしていたりもします。

 

マイホームを建てる時から、家よりもウッドデッキを重視していたので、夢が叶って私も大変嬉しく思っています。

 

娘も外で一緒に遊んでるので、ゆっくりはまだ出来ないですが、これからBBQも出来ますのでとても楽しみにしています。

 

 

そして、運命的なハウスメーカーさんとの出会いによって、家が完成するまでの期間とても楽しみにしていました。

 

家が完成してからは、子どもが伸び伸びと暮らせる空間がとても嬉しいです。

 

両親もとても喜んでもらい、今まで以上に家族の交流が増えたような気がします。

 

 

土地・建物の坪数 : 30坪

土地・建物額の割合 :土地0 、建物1200万円

自己資金 : 頭金20万円

銀行名 : 広島銀行

ローン期間 : 約30年ローン

金利(固定): 1.2%

月々の返済額 : 月々5万5千円返済

 

 

マイホーム購入に伴う諸費用として

水道加入金 20㎜ 75000円

収入印紙 20000円

 

不動産取得税は約6万円でした。

 

マイホームが約1500万円で3%の減税率を算出すると約6万になります。

 

事前に土地を持っていたので仲介手数料もかかりませんでした。

 

 

家を建てようと思ってから約1年半で、夢のマイホームが完成。

 

元々旦那が住んでいた土地でマイホームを建てたので、建築の方との交渉も割と早かったです。

 

ハウスメーカーさんの営業担当者さんには、最初の訪問時から最後まで対応して頂き、私たちの思いや願いを汲んで頂き、プラスしたアドバイスを頂くことができました。

 

特に担当者さんが旦那と同じ園芸が好きなので話しやすかったみたいです。

 

同じ話題があるとコミュニケーションも良く取れ、お互いに親近感が生まれ相談もしやすくなった点もあります。

 

旦那の意向通り、お庭の快適スペースが完成したのも担当の方のおかげです。

 

 

5 成功・失敗・改善点

 

今回マイホームを購入して結果、希望通りの住宅ができて満足していますので、ハウスメーカーさんには大変感謝しています。

 

成功した点、失敗した点、改善すれば良かった点をそれぞれご紹介したいと思います。

 

成功した点

最も成功したなぁと思う点としては、キッチンと居間の組み合わせが想像以上に快適です。

 

昔からアイランドキッチンにとても憧れがありましたので、設備として設ける事ができました。

 

以前の賃貸アパートならキッチンで料理をしていれば、娘が目の届かない場所でコケたり、何かを口にくわえたりすることがあり危険な事もありました。

 

しかし、アイランドキッチンでは、子供が目の届く範囲内で動き回るので、安心して料理や片付けなどができお勧めです。

 

そのままテーブルで食事したり、テレビみたりする事もできるので、とても便利で心地よく楽しく活用できています。

 

 

失敗した点

もっとこうすればよかったなぁと思う点は、お庭を広くする事にこだわり過ぎて、部屋の数をもう1つ確保しておけばよかったなぁと思いました。

 

もう1人子どもが出来た時用の部屋は大事ですよね。

 

完成した後だったので失敗してしまいました。

 

 

改善すれば良かった点

マイホームが完成するまで、外観の塗装には好みの色や落ち着いた色がいいのか、いろいろと悩みました。

 

私たちの想像と、周辺とのバランスを考えて決めましたが、やはりもっと濃い色にした方が良かったのかなぁと思いました。

 

どうしても変更したい場合は、業者の方と相談したいと思います。

 

 

6 まとめ

 

私は今回マイホームを購入してみて、もっと住宅について勉強するべきだと思いました。

 

参考書や雑誌などをたくさん読んで活用していたら、もっと自分のアイデアが浮かんできたのではないかと反省しています。

 

本を読むのが忙しい方なら、普段の生活で周辺の家の外観を眺めておくだけでも勉強になります。

 

何気ない風景ですが、マイホーム購入計画が決まれば、同じ風景でも意識の違いから、見えて来るものが全然違いますのでとても参考になります。

 

このお家の「外観や外構」は、全体的なバランスも良く、雰囲気が良いので真似しようかなと思うこともあります。

 

反対に、外壁の色が自分の好みに合わないなども参考になるはずです。

 

そして、私は1歳の子どもがいたので、子どもに合わせた家づくりを重視しました。

 

パートナーとよく相談して夢のマイホームを実現してみて下さいね。

戸建て購入体験談

  新築・中古戸建体験談を活用し、ご自身のマイホーム購入に役に立てて下さい。   目次1 ハウスメーカー1.1 100年後も快適なマイホーム購入計画!変化するライフスタイルに適応す ...

続きを見る







関連広告

おすすめ記事一覧

1

マイホーム購入の手順と後悔しないアドバイスを「全般・戸建て・マンション」3点ポイントについて紹介します。   目次1 全般1.1 家賃は無駄?マイホーム購入と一生賃貸はどちらが得か?1.2 ...

2

  新築・中古戸建体験談を活用し、ご自身のマイホーム購入に役に立てて下さい。   目次1 ハウスメーカー1.1 100年後も快適なマイホーム購入計画!変化するライフスタイルに適応す ...

3

  新築・中古マンションの購入体験談を通じ、経験者の「良かった・悪かった点」「失敗や後悔」を活かすよう学び、自分の理想や条件にあった、心安らげる快適な住居を見つけて下さい。   目 ...

-ハウスメーカー, 戸建て

Copyright© 初心者が失敗と後悔しない夢のマイホーム購入体験談ブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.